Blog

セルフシェービングの注意点

顔剃り未経験の方の多くは、
 
目元・口元を電動トリマーで処理されたり
 
カミソリでされたりとカウンセリング時によく耳にします。
 
 
ここでは、
 
自宅でセルフシェービングする時の注意点と
 
肌の状態変化をお話することにします
 
 
まず簡単に
私たちの肌は生きています、同時に生まれ変わりながらも年齢によって老化もしていきます。
 
肌の角質と呼ばれる細胞は肌表面に出てくるサイクルは28日周期と言われています。
(人・年齢・顔のパーツによってサイクルの前後は出てきますが平均的に28日)
 
肌の奥底で生まれてきた角質は赤ちゃん細胞
肌表面に出てくる角質は剥がれ落ちる古い細胞です
 
この古い角質をケアで除去して行かないと、
くすんだり・肌の厚みがでたり・毛穴の黒ずみの引き金にも加担します
 
 
 
☆セルフシェービングで電動トリマーを使っている皆さん☆
 
毎日の使用はオススメしません
私の見解ですが、
角質ケアをせず毎日トリマーを使うことで古い角質に埋もれ産毛処理がしづらくなります。
 
もし、電動トリマーを使うのであれば 2週に一回 月に一回は角質ケアを行うことをオススメします
 
 
☆カミソリでシェービングされている皆さん☆
 
こちらも毎日の使用はオススメしません
カミソリは刃物で良く剃れるという特性上、肌を必要以上に傷つけてしまう事が考えられます。
 
そして、市販のカミソリの多くはどんな方でも使えるように作られているため
1回使用で剃り味が悪くなってきます。
それから力の入れ具合で痛かったり 赤みが出たり。
 
角質ケアは必要ありませんが、カミソリはせめて1周間に一度は新品に交換して下さい。
 
剃る時は、石鹸はNG
洗浄能力があるので肌に必要な油分まで取りながらシェービングすれば肌は乾燥しやすくなります。
油分の入ったクリーム等をオススメします
 
 
まとめると
 
電動ユーザーは
角質ケアをしないと 肌に厚みが出て
弾力のある肌には見えづらく
 
 
カミソリユーザーは
剃りすぎることで肌負担が増し、毛穴が開きやすく
剃り方によっては赤味やヒリ付きが出ます
 
 
サロンケアをしている皆さんも
自宅では気をつけながら角質・産毛ケアをして下さい 
 
肌ケアこそが一番のアンチエイジングであり、肌の健康に必要なアイテムです
正しく、優しくいたわっていきましょう

最新の記事

「忙しい毎日に、心がほっとする時間を」--介護・子育て・仕事にがんばるあなたへ

こんにちは、東京 の 目黒区 学芸大学 駅から徒歩3分の場所にある シェービング&エステサロン ...

「日焼け止め=ビタミンD不足」の常識を覆す!ソーラーDが肌と体の未来を変える理由

こんにちは、東京 の 目黒区 学芸大学 駅から徒歩3分の場所にある シェービング&エステサロン ...

【年齢肌の救世主】40代から始める"顔剃り×フェイシャルケア"で肌土台から若返る習慣 ― 加齢を穏やかにするダブルケアのすすめ ―

こんにちは、東京 の 目黒区 学芸大学 駅から徒歩3分の場所にある シェービング&エステサロン ...

毛穴の開き・ザラつき・黒ずみには"顔剃り"が効く! 顔剃りで小鼻が変わる理由

こんにちは、東京 の 目黒区 学芸大学駅 から徒歩3分の場所にある シェービング&エステサロン ...

顔剃りで、素肌に自信。サロンだからこそ叶うワンランク上のスキンケア体験を

こんにちは、東京 の 目黒区 学芸大学 駅から徒歩3分の場所にある シェービング&エステサロ...

技術を磨いていた若手時代を思い出せた 学び多き時間をありがとうございました。

こんにちは、東京 の 目黒区 学芸大学 駅から徒歩3分の場所にある シェービング&エステサロン グラ...
初めての方へ
メニュー&料金
施術比較事例
お客様の声
ブログ